【PR】当サイトはコンテンツ内にプロモーションを含みます

私のシミを薄くしてくれた♪
SIMIホワイトの詳細はこちら

年齢とともにシミができるのはなぜ?原因と対策まとめ

女性はもちろん、男性でも多くの方が悩んでいるシミですが、シミがあることでどうしても老けた印象になりがちですよね。そして実は、女性よりも普段から正しいスキンケアを行うことの少ない男性の方がシミのできやすい傾向にあります。

なぜ年齢とともにシミができて(増えて)しまうのか?ここではその原因と対策について解説しています。

なぜシミができる?シミのメカニズムについて

シミのメカニズム

そもそもシミってなに?

シミについてまず簡単にいうと、お肌に黒色のメラニンが蓄積することでお肌が肌色よりもさらに濃く茶色っぽく見えてしまう状態のことをいいます。

シミができると肌がくすんで見えてしまうだけではなく、その影響でどうしても老けてみられがちになるものです(涙)

メラニンはお肌を守ってくれる存在

シミの最大の原因となることから多くの方がお肌の天敵と思っているメラニンですが、実はこのメラニンが存在しているからこそ、私たちは紫外線から受けるお肌のダメージを最小限にすることができているのです。

紫外線を浴びることで男女問わず誰もが表皮の基底層のメラノサイトでメラニンが生成されます。そしてこのメラニンを含んだ表皮細胞が様々な外的刺激から肌を守ってくれるバリアの機能を果たします。つまりメラニンは肌トラブルの発生や病気の罹患を防ぐために必要不可欠な物質なのです!

正常なターンオーバー

皮膚は表皮と真皮から成り立っているのですが、シミができてしまうのは表皮の部分です。そしてその表皮は「ケラチノサイト」と表皮の基底層部分にある「メラノサイト」から成り立っています。

私たちの肌は日常生活の中で紫外線を浴びることで「チロシナーゼ」という酵素が活発化し、メラノサイトの中で「メラニン色素」を作ります。このメラニン色素が基底層にある細胞の細胞分裂を繰り返し、28日間のターンオーバーを経て表皮表面のケラチノサイトへと押し上げられ、その後自然と剥がれ落ちていきます。この時メラニンも28日間のサイクルで古い細胞と一緒に剥がれ落ちるのが一般的です。

本来、正常であればこのようになされるはずのターンオーバーですが、あらゆる原因によってメラノサイトでメラニンが過剰に生成されることでターンオーバーのサイクルは乱れてしまいます。

そしてターンオーバーのサイクルが乱れることで新陳代謝が活発に行われなくなり、結果的にメラニンがシミとなって肌表面が色素沈着を起こしてしまうのです。

また、こうした状態の肌は紫外線を浴び続けたことで想像以上にダメージを受けているため皮膚細胞が再生能力を発揮することができず、さらに年齢とともにその能力は低下してメラニンが正常に排泄されなくなってしまいます。

そして加齢とともに過剰に作られる活性酸素が元で肌の老化が促進されるとともにメラニンも過剰生成されるなど、お肌にとっての悪循環が繰り返されてしまうのです。こうしたことが原因でお肌にシミができ、消えにくくなってしまうのです。

メラニンが過剰生成されると

メラニンはメラノサイトの中で日々生成されて体外へと排出されるわけですが、通常、健康なお肌の方であれば正常なターンオーバーがなされメラニンが作られることと排出することのバランスが保たれていることでお肌のサイクルに問題は生じません。

しかし紫外線を極度に浴びすぎるなどを繰り返した肌は必然的にターンオーバーのサイクルが乱れてしまい、その際さらにお肌に蓄積されたメラニンが直接シミやそばかすの原因に直結してしまいます。

シミができてしまう原因

では、私たちの肌にシミができてしまう直接的な原因についてみていきましょう。

紫外線

原因①日焼け(紫外線を浴びてしまう)

シミの多くは皆さんご存知のように紫外線を浴びることによってできます。紫外線を浴び日焼けした肌にはより多くのメラニンが生成され、そのメラニンがターンオーバーのサイクルを乱して肌表面で色素沈着を超すことでシミが生じます。

もちろんシミは顔だけではなく腕や背中、足など紫外線を浴びたすべての箇所にできてしまう可能性があります。

ここで紫外線についてもう少し詳しく触れてみましょう。紫外線にはUV-AとUV-Bという種類があり、それぞれに違った特徴があります。

紫外線UV-A

UV-Aは波長が長く基底層から真皮まで達する間によりメラノサイトを活性化させるため、浴びることでかなりの量のメラニンが生成されます。

太陽が照っていない曇りの日でもお肌が吸収しやすい波長であるため、天気が良くない日でも油断せずにしっかりと紫外線対策を行うことが大切です。

紫外線UV-B

UV-Bはお肌に強い刺激を与えるだけでなく細胞の遺伝子レベルまでを破壊するほどの力を持っており、皮膚がんの直接的原因となることも分かっています。

海水浴等で肌が日焼けして赤くなりヒリヒリとした痛みを伴うような症状はこのUV-Bが原因です。

 

多くの方が紫外線量のピークは真夏だと思っているのですが、実は春先の3~5月くらいが最も紫外線が強く、特に冬の間の乾燥で弱っている状態の肌が急激に強い紫外線を浴びるため、肌が受けるダメージは相当なものです。

そして秋冬になると春~夏に比べて日差しが落ち着くため油断しがちですが、それでも紫外線がなくなるわけではありませんので、シミ予防としては年間通してしっかりと紫外線対策を行うことが大切です。

原因②女性ホルモンの変化

女性は妊娠・出産の時期や更年期を迎える頃に急激な女性ホルモンの変化が起こりやすく、特にホルモンバランスが崩れやすくなります。こうした時期はメラニンの生成が活発になることでより一層シミが増えやすいといわれています。

原因③活性酸素

活性酸素は体内に入った酸素が他の物質と反応することで生み出され、この活性酸素がメラノサイトを刺激することでよりメラニンの生成を促進させてしまいます。活性酸素が発生する原因としては紫外線以外にもストレスや喫煙、大気汚染なども関係しています。

原因④乾燥肌やニキビなどによる肌荒れ

肌が乾燥した状態が続くと角質層が硬くなってしまうことで必要な水分を吸収する能力が低下し、さらに乾燥を繰り返すという悪循環が起こります。また、ニキビによって炎症を起こしたところが紫外線の影響でそのままシミを形成してしまうなど、いずれもお肌にとって良い状態を保つことができなくなってしまいます。

スキンケア

原因⑤正しいスキンケアができていない

毎日のスキンケアはお肌の保湿やターンオーバー促進のために欠かせません!普段スキンケアの習慣がない多くの男性はもちろん、女性でも正しいスキンケアができていない方は多く、そのため肌の乾燥が進んでしまいメラニンが色素沈着を起こしやすくなっていきます。

日々正しいスキンケアを行いお肌の潤いを保っておくことがメラニン生成の抑制にも効果があるので「シミは気になるけど自分のスキンケア方法が正しいかイマイチ自信がない」という方は正しいスキンケアについて今一度確認してみるといいかもしれません。

原因⑥食生活

食生活の乱れによって健康な状態の肌を保つために必要な栄養素をしっかりと摂取できていない場合、お肌が血行不良を起こして新陳代謝を低下させるだけではなく、色素沈着によるシミの直接的原因になることもあるので注意が必要です。

原因⑦ストレス

ストレスは身体のホルモンバランスが崩れる最も大きな原因!ホルモンバランスが崩れると色素細胞の活動が活発になることでより一層シミを増やすことにつながるともいわれていますので、普段からできるだけストレスフリーな生活を送ることができるよう意識して過ごすことも大切です。

(そう簡単なことではないかもしれませんが 汗)

原因⑧睡眠不足

睡眠不足は成長ホルモンの活動を阻害してしまうため、睡眠不足が続くとお肌が正常なターンオーバーを繰り返すことができなくなってしまいます。日々しっかりと良質な睡眠をとることはとても重要です。

そしてお肌のゴールデンタイムと呼ばれる22時から午前2時の間は身体の細胞が活性化し成長ホルモンがたくさん分泌される時間帯なので、このタイミングにしっかりと深い眠りにつくことができるように生活リズムを整えることも大切です。

原因⑨喫煙

喫煙は肌トラブルの大きな要因のひとつです。シミの予防効果がある成分の一つとしてビタミンCは有名ですが、たばこを吸うことで身体の中からビタミンCが減少し、結果的にメラニンが増え続けてしまいます。

また、タバコに含まれる「ニコチン」はお肌の新陳代謝を抑制させてしまい、メラニンを体外へ排出させることができずにシミとなって肌表面に現れてしまうのです。さらにニコチンは肌を乾燥しやすくするなど老化を招く直接的原因にもなり、結果としてシミにつながることになります。

このように、喫煙は健康被害だけに留まらず美容に関しても大きく悪影響を及ぼすことがわかっています。

原因⑩虫刺され等

あまり聞かない話かもしれませんが、虫に刺された箇所が炎症や摩擦を起こしてしまうと肌が刺激を受けることでメラノサイトをさらに活発化させてしまい、よりシミができやすい状態を作ってしまうことがあります。

虫に刺されやすい季節には特に注意したいものですね。

シミ予防のためにできる対策

症状にもよりますが、一度できてしまったシミを完全に消すことはそう簡単ではありません。そのためできる限り新しいシミを作らないよう、日々の生活でシミ予防への対策を行うことはとても大切です。

日焼け止め

対策①日焼け止めの使用を習慣化する

シミを予防するためにはとにかく紫外線から肌を守ることが重要!そして紫外線対策といえばなんといっても日焼け止めですよね。日焼け止めは正しく使用することで肌のコラーゲンの破壊を予防する効果も発揮してくれるため、特に紫外線の強まる時期には天気に関係なくこまめに使用することをおすすめします。

日焼け止めのパッケージに表記されている「SPF」は上記したUV-Bの吸収を予防するためのもので、「PA」にはUV-AとUV-B両方の吸収を予防する働きがあります。+の数やSPF数値の大きさは紫外線を防ぐ力を意味します。

この数値が高ければ高いほど紫外線対策になる反面お肌への負担も大きくなってしまうため、日常的な仕様の場合はSPF15~20くらいのものを使用するのがおすすめです。

できるだけ数値が高いものが必ずしも良いというわけではありませんので、日焼け止め購入の際は主にどのようなシーンで使用するかを考慮して選ぶのがいいでしょう。

とはいえ、毎日の生活でこまめに日焼け止めを塗るなんてハッキリ言ってめんどくさい!!!

という方には、日焼け止めに頼らなくて済むこんな便利なものもあります♪

SIMIホワイトがおすすめな理由|効果や特徴を徹底解説!
こちらの記事では私が今あるシミを消すために日々愛飲中の「SIMIホワイト」を飲むことでどんな効果が得られるのか?など、SIMIホワイトの特徴について詳しくご紹介していきます! SIMIホワイトの特徴 まず第一に第3類医薬品であるSIMIホワ...

対策②正しいスキンケア

スキンケアの基本となる洗顔。ゴシゴシと顔をこするように洗っている方がけっこういますが、これは絶対にNGです!石鹸や洗顔料を泡立て、その泡を使って顔全体を包み込むように優しく洗いましょう。

洗顔後は化粧水などで肌に十分な潤いを与えるとともに、その潤いを保つことができるよう必要なスキンケアしっかり行うことも大切です。

シミ予防に効果的なスキンケアについてはもう少し下に書いていますので、そちらもぜひチェックしてください。

対策③バランスのとれた食生活

シミ予防にも効果の高いことで知られるビタミンC。化粧品の成分にも含まれていたりサプリメントで摂取することもできますが、やはり食生活の中でも意識してしっかり摂りたいものです。

また、ビタミンC以外におすすめの成分としてポリフェノールがあります。ポリフェノールが持つ抗酸化作用は肌の老化を防止する効果を発揮します。

関連記事

シミ対策だけじゃない!ビタミンCの嬉しい効果
この記事を読んでくれている方なら「シミ予防にはビタミンCが効果的!」という話は聞いたことがあると思いますが、実はビタミンCのすごさはシミ予防や美容だけに限ったことではないんです! ここではそんなビタミンCのさまざまな効果や豊富に含まれている...
ポリフェノールの効果|おすすめの食品や摂取のしかた
抗酸化作用によって美容と健康にさまざまな効果をもたらす成分のひとつとして、みなさまご存知「ポリフェノール」があります。ただ、なんとなく知っているつもりでも、実際にはポリフェノールがなににどのようにいいのか?を詳しく理解している人は少ないでし...

対策④良質な睡眠と心身ともに休息できる時間を

シミを作らないためにはストレスや疲労を溜めこまないことも重要です。良質な睡眠をしっかりとり十分に身体を休めるようにしましょう。日々ストレスを抱えたり忙しい時間を過ごしてばかりいると心身ともに疲労が蓄積し、ホルモンバランスに異常をきたしてしまいます。

正しいスキンケアでシミのできない肌へ

洗顔

ここでは少しでもシミのできない肌へと近づけるために取り入れたいスキンケアの方法をご紹介します。お肌の潤いを保ちながら正常なターンオーバーが繰り返されるよう、日々の生活に取り入れてみてください♪

シミ予防に効果的なスキンケア

  1. 人肌程度のぬるま湯で顔全体の汚れや皮脂を優しく洗い流す
  2. 洗顔料(石鹸)と泡立てネットを使ってキメの細かい泡を作る
  3. たっぷりの泡で顔全体を包みこむように優しく洗う
  4. 洗い残しのないよう優しく泡を洗い流す
  5. 清潔なタオルで余分な水分をポンポンと軽く拭き取る
  6. 化粧水や乳液、保湿クリームなどで十分な保湿(保水)ケアをする

全ての過程において肌はこすらずに優しくというのが重要なポイントです。洗うときや拭くときに肌を強くこすってしまうと摩擦によって肌の表面が傷んでしまい、それがシミの原因になってしまう場合もあるので注意しましょう。

あとがき

年齢とともにシミができてしまう原因とその対策についてご紹介してきました。紫外線はその量こそ違えど季節に関係なく私たちの生活の中に入り込んできます。

シミの予防対策には今回ご紹介したような方法を実践することが必要です。最初は少し面倒に思うかもしれませんけど、慣れてしまえば日常の中で違和感なく行えることばかりですので、まずはしっかりと継続することを意識して取り組んでみてください!

コメント